子育てサロン「あかいくつ」5月号

 5月のあかいくつは2日に行われ、3組の親子が参加しました。今回は木下先生による「親子ヨガ」で、子どもさんを抱いたり寝かせたりしながらのヨガを習いました。ちょっときつい動きもあり明日の筋肉痛が気になりますが、皆さん普段使わない筋肉も刺激されたのではないでしょうか?スタッフも一緒に頑張りました💮

子育てサロン「あかいくつ」4月号

 4月のあかいくつは4日に行われ、5組の親子が参加しました。新年度になり初めて参加された方もいました。新しいスタンプカードが渡されましたので、またスタンプをたくさん集めましょう!

 次回は木下先生による親子ヨガです。お子さんと一緒に動きやすい服装でご参加下さい。

子育てサロン「あかいくつ」3月号

 3月のあかいくつは7日に行われ、7組10人の子どもさんが集まりました。前回から双子さんも来てくれて、今回は兄弟で来てくれた方もいて、とても賑やかでした。今年度最後という事もあり、参加回数によってご褒美のプレゼントがありました。南区社協からも可愛いクリアファイルとボールペンのプレゼントがありました。

 また4月からはスタンプカードが新しくなります。皆さん、また遊びに来てくださいね!

R5 子育てサロン「あかいくつ」2月号

 2月のあかいくつは7日に行われ、9組の親子が参加しました。今回はお抹茶と和菓子、子どもさんには麦茶とお菓子で、少しゆっくりと過ごしていただきました。

 来月はスタンプラリーです。スタンプの数でささやかですがプレゼントを用意します。皆さん、お待ちしています。

子育てサロン「あかいくつ」12月号

 12月のあかいくつは6日に行われ、7組の親子が参加しました。もうすぐクリスマスということでクリスマスのツリーの前で皆さん写真を撮りました。そして、南区社協の”サンタプロジェクト”により、永田北にある地域活動支援センター「めざみ」から3名のサンタさんがおいでになり、素敵なプレゼントをいただきました。社協からもささやかなプレゼントがあり、子どもさんは両手に抱え嬉しそうでした。

 1月はお休みで、次は2月7日です。茶の湯でママ達に一息入れていただこうと思います。美味しい和菓子も用意してお待ちしています。(掲載が遅くなりお待たせしました。)

子育てサロン「あかいくつ」11月号

 11月のあかいくつは1日(火)に行われ、8組の親子が参加しました。今回は、区役所の歯科衛生士の鈴木さんに来ていただき、子どもの歯についてのお話を聞き、その後は皆さんとても熱心に個別に相談をしていました。最後にスタッフの本の読み聞かせがありました。

 次回はクリスマスイベントで、飾りつけやプレゼントもありそうです。皆さん、またお待ちしています。

子育てサロン「あかいくつ」10月号

 10月のあかいくつは4日に行われ、5組の親子が参加しました。今回は「親子ヨガ」で、木下先生のご指導で皆さん頑張りました。お子さんを抱っこしたりして一緒にできるのですが、中には遊びたい子もいて賑やかなヨガでした。

  次回は、区役所の歯科衛生士さんを招いて子どもの歯科関係のお話を聞いたり相談に乗っていただきます。

子育てサロン「あかいくつ」9月号

 9月のあかいくつは6日に行われ、4組の親子が参加しました。今回は「防災」をテーマに、宮宿花1・2丁目町内会の金子さんに来ていただき、皆さんで防災への備え、過去の災害の例や経験など自由に話し合いました。金子さんは自分で発災時に必要な物、袋やマッチ・小銭・保温アルミケットなどをボトルに入れて持ち歩いています。また家族の連絡先など必要な事も書いて入れています。各家庭、各人によって必要な物も変わってくるので、良く考えて準備をして欲しいと思います。防災についての冊子も持って帰っていただきました。

 

子育てサロン「あかいくつ」7月号

 7月のあかいくつは5日に行われ、6組の親子が参加しました。今回は七夕飾りに願い事を書いて下げたり、飾りつけをしました。そしていつものようにチェキで記念撮影です。絵本の読み聞かせも集中して聞いてくれていました。来月は夏休みです。9月にまた来てくださいね。

子育てサロン「あかいくつ」6月号

 6月のあかいくつは7日に行われ、5組の親子が参加しました。久しぶりにおいしい和菓子とお茶で一服してもらう事ができました。子どもさんにはお菓子と麦茶です。その後は絵本の読み聞かせ、梅雨の時期なのでカエルの人形も登場しました。

 次回は7月5日、七夕の飾りをしましょうか。